menu
NEWS
ABOUT
RECRUIT

採用に関するお知らせ

エントリーは下のボタンから

デジタルファームのスタッフって?

こんにちは、採用担当の安斉です。

前回に続き、またまたランチネタからスタートで恐縮です。(食べることが大好きなもので・・・)

 

月1回のランチミーティング、4月は赤レンガテラス内にある
おしゃれなレストランで行いました!!!

 

 

食べ物の趣味が近いのか、会社負担のランチだから欲張りになるのかわかりませんが、
気づけば全員同じものを食べていました・・・

 

 

肉肉しいステーキとハンバーグでスタミナをつけて、繁忙期を乗り切ろう!!

とガッツリメニューをセレクト!

 

締めにはもちろんデザートも・・。

 

デザートのパンケーキは流石に多く、全員で仲良くシェアしました(〃艸〃)
※田中社長ご馳走様です!!(前回に続き2回目笑)

 

さて、本日は【仲良し】に絡めて、少しデジタルファームのスタッフについて語り、締めにしたいと思います。笑

※就職・転職活動のときは、やはり待遇面もそうですが「働く環境」も気になりますよね!?

 

デジタルファームのスタッフは、仕事柄コミュニケーション能力が高いスタッフがほとんどです。

※採用要件に設けており、コミュニケーション能力は必須です!

 

 

しかしながらスタッフ同士【ただ仲良し】なわけではなく、

適度な距離感を保ちつつ(ここ重要ポイント)
日々助け合いながら全員でプロジェクト完遂を目指しています。

 

 

 

誰かが困っていることに気づき、サポートをする。

誰かがやらなきゃいけないことは、自ら率先して行う。

相手の立場になって行動を起こす。

 

 

 

簡単なことですが、なかなか行動に起こすのは難しいですよね。

でもデジタルファームのスタッフは皆、自然体でこなしており、

本当に思いやりがあるスタッフが多いなぁと毎日感じております。

私もいつもスタッフに助けれられて、感謝感激雨嵐です・・!!

(はっ、嵐ファンだとバラしてしまった!ちょっと古い人間です)

 

 

このようにデジタルファームは小さな会社ですが、一人ひとりの力が重要です。

そう・・!まさに少数精鋭!

 

 

 

少数精鋭だからこそ、一人ひとりの気遣いやスキルがとっても大事になってくるんです。

 

大手企業では培うことができないスピード感で

成長することができるのも弊社の魅力かと思います!

 

・コミュニケーション能力は誰にも負けない!

・「気がきくね~」と周りからよく言われる

・何事も自分事と考え、責任感が強い

 

そのような方はデジタルファームにフィットするかと思いますので、是非お問い合わせ下さい!

と無理やりランチミーティングのご飯ネタを、採用に絡めてみました・・笑
(田中社長に突っ込まれそう・・)

 

 

皆様のエントリーお待ちしております!!!