menu
Webを活用してお客様のビジネス課題を解決します。札幌・東京を拠点にWebコンサルティングをコアにした、Web制作・システム開発・サーバ構築会社です。
現場ブログ > SEO対策

サブディレクトリとサブドメインの違いは?SEOへの影響と使い分けのポイントを解説

シェア
ツイート
シェア
ブックマーク
タイトルとURLをコピー
サブディレクトリとサブドメインの違いは?SEOへの影響と使い分けのポイントを解説

公開日:2024/06/28

Webサイトの構造を設計する際、サブディレクトリとサブドメインどちらを選択するかの判断は重要です。この2つの方法は、Webサイトの階層構造やコンテンツの管理に大きな影響を与えるからです。

本記事では、サブディレクトリとサブドメインの特徴と違い、それぞれの使い方を解説します。

サブディレクトリとは?

サブディレクトリは、既存のドメイン内に作成する新たな階層のことです。メインドメインの直下にフォルダのように配置されます。例えば、「https://example.com/blog/」というURLの「blog」がサブディレクトリの一例です。コーポレートサイトのように、複数ページを作成している場合のURLがサブディレクトリになります。

サブディレクトリは、メインドメインと密接に関連したコンテンツを整理するのに適しています。具体的には、メインドメインと同じジャンルのメディア構築や商品ページを作成する際に使用されます。

サブドメインとは?

サブドメインは、メインドメインの前に文字列を追加したドメインのことで、独立したWebサイトのように扱われます。例えば、メインドメインが「https://example.com」の場合、「https://blog.example.com」がサブドメインの一例です。

サブドメインは、メインドメインとは別の独立したWebサイトとして認識されるため、独自ブランドや異なるコンテンツ、機能を持つセクションを作成する際に適しています。

サブディレクトリとサブドメインの違い

サブディレクトリとサブドメインの主な違いは、サイト構造とSEO効果にあります。

サブディレクトリはメインドメインの一部として扱われるため、既存のSEO評価を活用できます。一方、サブドメインはサブディレクトリよりもメインドメインのSEO評価を受けにくいため、新たなSEO評価の獲得が必要です。

メリットとデメリットを比較すると、サブディレクトリは管理の容易さとSEO効果の即時性が強みですが、メインサイトとの間で重複コンテンツの発生などが起きやすくなり、大規模サイトでは管理が複雑になりやすい点がデメリットです。サブドメインは柔軟なサイト構造と独立した管理が可能ですが、初期のSEO評価を得るのに時間がかかる傾向があります。

SEO効果については、サブディレクトリはメインドメインの評価を直接受け継ぐため、新規コンテンツの立ち上げ初期に有利です。サブドメインは独立した評価を受けるため、メインドメインと異なるマーケットや、別ブランドを展開する際に効果的です。

しかし、Google社員はサブディレクトリとサブドメインのSEO評価は同等と解説しているため、長期的なSEO評価に大きな違いはありません。

サブディレクトリとサブドメインのどちらを使うべきかの判断基準

サブディレクトリとサブドメインの選択は、Webサイトの構造とSEO評価に大きく影響します。判断基準として、以下の点を考慮する必要があります。

  • コンテンツの関連性
  • サイト管理
  • 立ち上げ初期のSEO評価

メインサイトと関連するコンテンツやテーマにはサブディレクトリ、独立性の高いコンテンツにはサブドメインが適しています。どのようなテーマを扱うかが重要な判断基準になります。

サブドメインとサブディレクトリの具体例として分かりやすいのが、「マイナビ転職」です。マイナビ転職は「マイナビ」が提供するサービスの1つなので、以下のようにサブドメインで運用しています。

https://tenshoku.mynavi.jp/

一方、会員限定の適性診断やブログ記事など、転職に関するコンテンツは、サブディレクトリとして下層に配置しています。

https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/

このように、長期的に独立したブランディングを確立したい場合は個別に管理できるサブドメイン、ドメインに関連した内容を作成する場合はサブディレクトリが有効です。

また、Webサイト立ち上げ初期のSEO評価を重視する場合はサブディレクトリが有利です。メインドメインと同じテーマを取り扱う場合はサブディレクトリを選択するメリットが大きくなります。

これらの基準を総合的に判断し、自社の戦略に最適な選択をすることが重要です。また、Webサイトの成長に応じて、将来的に構造を変更する可能性も考慮する必要があります。

まとめ:自社の目的に合わせてサイト構造を決めよう

サブディレクトリとサブドメインの選択は、Webサイトの構造と集客効果に大きな影響を与えます。長期的なSEO評価に差はありませんが、自社の状況とWebサイトを作成する目的に応じて判断する必要があります。

また、Webサイトの公開後も定期的に効果を測定し、必要に応じて戦略を調整することが必要です。サブディレクトリとサブドメインの特性を理解し、効果的なWebサイト戦略に役立ててください。

 

CONTACT

\万が一に備えた冗長化システムの導入がしたい/
経験豊富な弊社が最適なソリューションを提案します。
ご相談・お問い合わせする