有料コンテンツの収益を左右するFacebookページの仕様変更
実は私は日経XTREND(クロストレンド)の有料会員なんですが、先日解約するつもり、を延長する事にしました。
どうしてやめようかと思ったかというと、Facebookの自分のニュースフィードになかなか記事が中々出てこないからです。なので当然ほとんど読む機会がありません。最近は自分からメディア(Web)に行くことはほとんどなく、受け身でニュースを拾っています。
実は最初、日経クロストレンドのfacebookページにいいねしてるにも関わらず、自分のフィードに記事の案内が出てこないのは、そもそも編集部の投稿頻度が低いからなのかなと思っていました。
で、サイトを見に行ったらやはりそれなりにちゃんと面白そうな記事が掲載されてましたし、Facebookページでもそれなりの頻度で発言が投稿されています。
つまりFacebookページに「いいね」しているだけではニュースフィードに記事がそうカンタンには出てこず、Facebookページの記事にいいねをいくつかしないと、自分のニュースフィードに記事は出てきにくいのかなと推測しています。
元々Facebookのニュースフィードは、独自のアルゴリズムを実装しており、投稿にいいねしたりされたり、コメントやシェアをしたりされたりしている関係の友人の投稿を優先して出すようにしており、たとえ「友人」になっていたとしても、いいねを一切していない、いわゆる「疎遠」な友人の投稿はなかなかニュースフィードには出てこない仕様になっています。
つまり友人の発言がニュースフィードに出てくるロジックと同じで、Facebookページの発言を自分のニュースフィードに表示させるためには、そのページの発言にもいいねを複数つけないとならないのでしょう。
・・・と思っていました。ところが、よく見ると、今年に入ってからfacebookは更に仕様を変更し、今後はユーザーのニュースフィードへの表示は「Facebookページからの投稿」より、「友人からの投稿」を優先する方針を打ち出しているではありませんか。
これはFacebookとしては友人同士のコミュニケーションツール、というコンセプトをより強化していく、という事でもあります。
私はお恥ずかしながらこの発言に気づいておらず、1ユーザーとしての体感、経験値から「あれ?なんで日経クロストレンドの発言がニュースフィードに出てこないんだろう?」というところからこの事に気づいたわけです。
そしてこれは有料コンテンツを提供している会社から見ると、かなり大きな仕様変更を意味しています。
つまり、有料コンテンツの宣伝としてFacebookページを使うには、単にFacebookページに紹介記事を投稿をしているだけではユーザーにはなかなか表示されず、投稿を見ているユーザーがいいねやシェアやコメントをする、という動作(エンゲージメント)をさせない限り、ユーザーになかなか発言が届かないことを意味しています
つまり、今まで以上にユーザーにいいねやシェアをしてもらえるような、質の高い発言(コンテンツの紹介)をしていかないと、ユーザーのニュースフィードには表示されない、という事です。
また昨今、これだけツイッターやLINEと言ったソーシャルメディアがコモディティ化する中で、ユーザーは情報を能動的に取りに行くより、流してくれるという受動、「受け身」にかなり慣れてしまっています。この行動様式、傾向は今後益々強くなっていく事はあれ、弱まる事はないでしょう。有料コンテンツを作っている(有料に限らずですが)企業がFacebookページを作り、宣伝活動をしていく上で、今まで以上に発言の質が重要になる事を肝に銘じる必要があります。
ところで、実はこのアルゴリズム、「いいねやシェアしたりコメントしたりしてくれた(つまりエンゲージメントしてくれた)友人の発言を優先的にニュースフィードに表示させる」仕組みですが、場合によっては困った事が起こりえます。
例えば冒頭で書いた日経XTREND(クロストレンド)ですが、紹介ページを見ての通り、なかなか従来の枠にはとらわれない、幅広い視点からフォーカスされた、新しいメディアです。
そして私のFacebookでの友人は、あまりこのメディアの記事自体にいいねをしていません。元々日経クロストレンド自体が今年の4月2日にオープンしたばかりのメディアだという背景もあるのかも知れません。
つまり、自分は関心があって、facebookページにいいねを押していても、自分の友人が全くエンゲージメントしないFacebookページの発言は、自分のニュースフィードになかなか表示されない、という問題が起こってしまうのです。
Googleと同様、Facebookもおおよそのロジック、仕様は教えてくれますが、それ以上の事は一切分かりませんので推測の域を出ませんが、少なくとも私はこの一ヶ月、日経クロストレンドの記事をほとんどニュースフィードで見かけなかったことは、一つの傍証かと思います。
ただ、ニュースフィードへの表示は、単に友人のエンゲージメントだけではなく、自分の通常の発言の中の単語使用率や外部URLのジャンル、プロフィール属性から、関連付けも行っているはずですから、そういう問題も徐々に改善されていくのでしょう。
ということで、日経クロストレンドは有料解約を辞め、Facebookページのいくつかの記事に「いいね」やシェア等、エンゲージメントをしてみました。これでしばらく自分のニュースフィードに記事が出てくるようになるのか、様子を見たいと思います。